宮城運輸支局って、どんなとこ?? ~パート2~
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
新しい車検証が出てくれば、とりあえずホッとします。
その後の流れについて、前回の続きを…
新しい車検証が出てきた。次は??
番号札が自分の番になったら、2番窓口に番号札を持って行きます。
何もなければ、次は納税手続き。
あるとすれば、ナンバープレートの返却でしょうか。
とりあえず、「交通会館に行って下さい」と案内をされるので、そちらに移動することに。
「交通会館って、なんだべ??」
遠くからの撮影で、ボンヤリと写ってますね(笑)
ココでは…
- 登録印紙の購入やクレジット会社さんなどからの委任状発行
- 県税の納税手続き
- ナンバープレートの返却や購入
- 希望ナンバーの申込
等々の手続きをします。
ちなみに、こちらが宮城運輸支局です。
登録印紙の購入やクレジット会社さんなどからの委任状発行
建物に入って、一番左奥の部屋。
手続きに必要な登録印紙を販売しています。
宮城運輸支局内でも販売してますが、ココで購入するとレシートタイプではなくちゃんとした領収書が出てきます。
- 印紙の貼り方がわからない
- 書類がいっぱいで、貼る量が多い
- そもそも、いくら分の印紙が必要かわからない
そんな時、
職員のオネエサンがたまに手伝ってくれますので安心。
それと、クレジット会社さんからの委任状もココで発行。
事前に情報が記載されてる用紙を持ち込みましょうね。
最後に新しい車検証が出てきたら、ココで提示してコピーをお渡します。
県税の納税手続き
建物に入って、一番右奥の部屋。
正確には…
「仙台中央県税事務所事務所扇町出張所」
ココでは納税手続きします。
自動車税や自動車取得税の計算をして、納付額があれば支払いをすることに。
事前に問合せをして、納付金額の確認をした方が間違いないでしょう。
年式の新しい自動車の場合は、ほとんど自動車税や自動車取得税がかかるでしょうから。
ナンバープレートの返却や購入
入ってすぐ左手の窓口。
ナンバープレートを返却すると、返却したナンバープレート情報を記入された小さな用紙が交付されます。
運輸支局2番窓口で「ナンバープレートを返却してきてください」と言われたら、ナンバープレートを外してココの窓口に出します。
購入は納税手続きが終わってからです。
「税金を払わないヤツには、ナンバープレートは渡さんぜよ!」ってことなのでしょうか。
うまくできてます(笑)
ちなみにこの窓口ではコピーもしてもらえますので(有料20円・FAXは100円)
希望ナンバーの申込
ネットからでも申込はできますが、わたしは窓口派。
手数料は4,060円。
中二日で交付(例:月曜日申請→木曜日交付)
どうせなら、
自分の好きな番号にしたいよね!!!
このあたりもおまかせ下さい(*´∀`*)
封印場所
封印とは…
後ろのナンバープレートにある銀色の出っ張り。
ナンバープレートをつけたり外したりは、封印場所ですることになっています。
この封印を取ってしますと、公道を走れません。
非常に脆いのに、
なくすとヤバいっていう、極めて面倒くさいヤツなんです。
なので、封印を外す前に申請をしてください。
2番窓口で新車検証が出てきたのを確認してから、ナンバープレートを外すこと!
外した後に書類の不備が見つかって申請ができなかったら…
そりゃ、書類をなんとかできればイイけど、できなかったら公道を走れませんから、積載車を呼んで運ぶことになるかもです…
新しいナンバープレートを(基本自分で)取り付けたら、ボンネットを開けた状態で待つことに。
開いているボンネットを目印に職員が封印と新車検証を持ってきます!!
封印取付・新車検証の受領で、手続き完了でつ(*^^*)
まとめ
とにかく、
宮城運輸支局と宮城県交通会館を往復することが多い。
雨の日や雪の日は大変!
面倒くさいので、行政書士に頼みましょう!!!
お問合わせ
022-398-4673