車庫証明申請・所在証明がない…。そんな時はどうする? ~仙台・宮城版~
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
「申請者住所」と「使用の本拠の位置」が違う場合、所在証明が必要になります。
何で必要かっていうと、「使用の本拠の位置」に営業所としての存在や生活の実態があるかを証明しなければならないからです。
そのあたりを個人申請・法人申請のカテゴリーにわけて考えてみたいと思います。
所在証明は何のために使用するの?
前述したとおり、「申請者住所」と「使用の本拠の位置」が違う場合に所在証明が必要。
- 申請者住所は「東京都港区」
- 使用の本拠の位置は「仙台市宮城野区」
個人の場合、住民票を移していないこともありますよね。
ただ単に面倒な場合もあれば、家庭の事情で移すことができないことも。
じゃ、
東京で車を買ってきて、仙台で使えばいいじゃん。
って、なりますよね。
でも、
仙台に自動車を持ってきたら、ナンバープレートも「仙台」にする必要が出てきます。
ってことは、宮城運輸支局で変更登録申請をして、使用の本拠の位置を変えて、かつナンバープレートを取り替える。
その前段階として、車庫証明申請・交付があるわけで、結局手間がかかるんですね。
じゃ、
最初から仙台ナンバーにしたらいいじゃん。
そうなんです。
そのための車庫証明に必要なのが所在証明なんですね。
つまり…
そこに生活や営業所としての実態がある・ない
…をみるわけです。
生活の実態を証明する書類って??(個人申請の場合)
公共料金領収書のコピー
- 電気
- ガス
- 水道
- 電話
- NHK(仙台中央警察署ではダイジョブでした)
生活の実態がわかりますよね。
- 名前
- 住所
- 領収印(日付あり)
これらは明確に読み取れる必要があります。
それとあまり古いものも使えるかわからないので、3ヶ月以内のモノを用意してください。
口座振替の場合は「○○月分を領収しました」のような記載があればOKです。
公共料金領収書系でダメなもの
・領収書以外
わかりやすいです。
「請求書」や「電気料金のお知らせ」の類はNG。
消印付き郵便物
- ハガキ
- 封筒
- レターパック
等々、使用済みである必要がありますね。
郵便物が届くということは、生活の実態がある可能性が高いと言えるようです。
個人的には「郵便物なんて、どうにでもできるんじゃね??」とも思うのですが、公共料金領収書の写し系がない場合は重宝するんです。
当事務所から送付して、回収後に申請もできますからね(*´∀`*)
消印付き郵便物系でダメなもの
- 消印がついていない郵便物
- メール便等
営業の実態を証明する書類って??(法人申請の場合)
- 申請者所在地は「名古屋市中村区」
- 使用の本拠の位置は「仙台市青葉区」
例えば…
株式会社もぐもぐたん
名古屋が本社・仙台が支店。
車検証上の所有者(使用者)が本社の名古屋市中村区になり、使用の本拠の位置が仙台市青葉区になりますね。
「名古屋にある会社名義なんだけど、使うところは仙台だっていうことなんだべ?」
そういうことですね(^_^;)
公共料金領収書のコピー・消印付き郵便物
個人申請と同じですね。
- 会社名(株式会社もぐもぐたん)
- 所在地(仙台市青葉区○○)
- 領収印(日付)
確認してください。
ダメなものも個人申請のケースと同様です。
納税証明書
法人市民税等を支払っているはずなので、所在地を管轄する市区町村役場で納税証明書を取得して添付することができます。
事務所移転をしたのも関わらず市区町村役場に届出を出してない場合や新規事業でまだ納税額が確定してない場合は、発行されないこともあり。
古いのは嫌がられるので、発行日より3ヶ月以上経っているなら、新しく取り直しましょうね。
代理人が行く場合は、委任状が必須。
仙台市の場合は、交付手数料が300円。
当事務所でも対応しております。
こちらをご利用ください。
委任状(申請・所在証明取得用)
ちなみに、
こちらの納税証明書ですが、自動車登録(名義変更や住所変更)では使えませんので(^_^;)
まとめ
消印付き郵便物を添付するのが簡単。
- 「やべー!?お客さんから急に連絡がきた…」
- 「この申請書って、ダイジョブか?」
- 「宮城では印鑑証明書(写し)は要るのかな?」
- 「車台番号の記入ミスで交付されちまった。まずいぞ、再申請か…。」
委任状(申請・所在証明取得用)を2部送っていただければ、所在証明取得から車庫証明の代理申請までできます。
急ぎ案件にも可能な限り対応しております。
こちらまでお電話ください。
行政書士さくま事務所
022-398-4673