お気軽にお問い合わせください。

仙台市・宮城県の車庫証明申請・名義変更手続きをサポート

引っ越ししてきたからナンバープレートの変更をしたい ~仙台・宮城~

WRITER
 
引っ越し
この記事を書いている人 - WRITER -
行政書士の佐久間です。 仙台市・宮城県の車庫証明・名義変更を承ります。 申請・受取はもちろん、書類の作成・承諾書の手配・所在証明の手配・車庫証明の持込等々柔軟に対応しております。 出張封印もできるので、自宅に車を置いたまま名義変更も可能です。 急ぎの案件も得意です!

この記事を読むのに必要な時間は約 15 分です。

引っ越しをして「使用の本拠の位置」が変更になった場合は、他県ナンバーの自動車を「仙台」「宮城」ナンバーに変えることになります。
ちょっと聞き慣れない言葉かと思いますが、実際に自動車を使用する場所が変わったってことですね。
東京都練馬区にお住まいの方(普通車・練馬ナンバー)が転勤で仙台市に引っ越しをした例が当てはまります。
実際、練馬ナンバーの自動車で乗っていても問題は目に見えて問題は発生しませんが、車検証の記載変更手続きとナンバープレートの交換はしなけれなりません。

「いつかやろう…」と考えていた方向けに少し解説していきます。
普通車で所有者・使用者は自分(個人)のケース(*^^*)

そもそも自分でできるのか?

先日もお客様とのお話でも「いやー、これは無理っすわ!」「やれる人っているんですか?」と。
いわゆる車検証の住所変更手続きとなりますが、個人でもやれないことはないです。

基本的に役所への申請は本人申請が原則となっていますので、難しい申請ではない自動車関係の申請は調べればできると思います。

じゃ、
どうして専門家に依頼するのか。
まぁ、めんどくさいからですよね(^_^;)

警察署に2回、運輸支局に1回。
書類に不備がなければですが(・_・;)

コロナの影響もあるのか、
家族連れやカップルで手続きに来られてる姿もよく見かけます。
一回で済まなくても良い経験になるのでチャレンジしてみてもいいかもです(^○^)

まずは車庫証明の申請!

兎にも角にも申請をしないと始まりません。
最初に確認・準備しなければならないのは、
保管場所(駐車場)の所有者又は管理者は誰なのか…です。

車庫が自己所有の場合

駐車場が自己所有の場合は話が早いです。
自認書を準備しましょう。
署名・押印等で終わりになります。
自認書(ダウンロード)

日付は記入した日で大丈夫ですが、「○○警察署長殿」の○○は空欄にしておきましょう。
管轄の警察署を間違えるとめんどくさいので(・_・;)

車庫が自己所有以外の場合

車庫が自己所有以外の場合は保管場所使用承諾証明書になります。
自己所有以外とは…

  • 賃貸借(お金を支払って借りている)
  • 使用貸借(お金の支払いはなく、無償で借りている)
  • 夫婦間、親子間(車庫がお父さんの名義の土地、配偶者の名義の土地など)

自己所有以外は、こんな感じで相手に書いてもらうことになります。
夫婦間、親子間以外なら不動産屋さんや管理会社さんから書いてもらうことが多いかもしれません(^○^)
契約書等を確認してみましょう!
保管場所使用承諾証明書(ダウンロード)

車庫が共有地の場合

あまりないケースですが、たまにあります(^_^;)
登記上は他の方と共有になっているケース、または相続手続きが終わってなくて現在相続人間で共有となっているケースが当てはまります。

じゃ、自認書と保管場所使用承諾証明書のどっちになるの?

答えは…
申請者が自認書、他の共有者は保管場所使用承諾証明書を書きます!
申請者自身も持ち分があるので自分の土地と言えます。
他の共有者も同様に持ち分があるので、申請者に貸すというイメージですね(*^^*)

自認書(ダウンロード)
保管場所使用承諾証明書(ダウンロード)

所在図・配置図を作ってみよう

所在図・配置図

いわゆる地図ですねw
適当すぎるとダメだしを食らうので、簡単でよいのでわかりやすく書くことが重要。

ポイントは…

  • 「使用の本拠の位置(住所)」から「保管場所の位置(車庫)」の距離が直線で2キロ以内
  • 車庫の寸法(長さ、幅、高さ)が自動車の諸元より大きいか
  • 車庫の入口の幅。自動車が通れるのか

どれも当たり前と言えば当たり前。
書類上、この要件が整っていないと受付してもらえないので、事前に整理しておきましょう(*^^*)
所在図・配置図(ダウンロード)

「地図なんか作れないよ」「めんどくさい!」って方は、インターネットで地図を印刷して書き込むスタイルでOK
所在図は全体図として1枚、配置図はできるだけアップにしたものを印刷して□を記入して寸法を書き込む。
簡単です(^○^)

複数台が駐車できる場合は、それぞれの箇所を□で囲っておけば○
駐車可能台数、現在の保管台数情報も記載すれば完璧です!

 

車庫証明は交付まで中三日かかります。
月曜日に申請をすれば、金曜日に交付されるイメージです(*^^*)

行政書士のさくまさん

住民票の写しを取得しよう

自動車の所有権があるならば、公的な書類は住民票の写しだけになります。
車検証上の住所と現在の住所が一致してないといけないので、必ず前住所入りの住民票を取得してください。
引っ越しをして住民票を移していること前提ですから(^_^;)

複数回の引っ越しで前住所入りの住民票を取得しても、車検証上の住所が出てこないケースもあります。
その時は本籍地の市区町村役場で「戸籍の附票」を取得しましょう。
これはいままでの住所が一覧表になっているもので、とても便利なものです(^○^)
ただし、現在は本籍地の市区町村役場でしか取得できないので、遠隔地の場合は郵送請求することになります。
詳しく本籍地の市区町村役場のサイトでご確認ください!

住民票を移していない場合でも、合理的な理由があればOK

理由があって住民票を移していないこともありますよね。
単身赴任で遠隔地に出向いていたり、扶養の関係とかも。
そういったケースでは、使用の本拠の位置(実際の生活の場)で申請も可能です。

申請者住所:東京
使用の本拠の位置:仙台市

この場合は、
東京の住所は変わらずで、使用の本拠の位置が仙台。
この場合の添付書類に住民票は不要になります。
何故かと言えば、住所は変わっていないから。
変わったのは使用の本拠の位置、実際の生活の場所だけですから(^_^;)
(自分が所有者の場合)

車庫証明申請においては、
生活の実態を示すものとして、消印付き郵便物や公共料金領収証のコピーを添付します。
郵便物が届いたり、電気・ガス・水道を使用しているのであれば、実際にそこに住んでいるだろうってことですね( T_T)\(^-^ )

このケースではちょっと複雑な案件になるので、
警察署の窓口で確認しながら進めるとか専門家に相談したほうがいいかもしれません。

行政書士のさくまさん

宮城運輸支局での変更登録申請(の準備)

まずは必要な書類の確認
  • 手数料納付書
  • 車検証(原本)
  • 前住所入りの住民票の写し(または戸籍の附票)
  • 車庫証明
  • 希望番号予約済証(希望番号を申し込んだ場合)

手数料納付書

 

手数料納付書

手数料納付書は宮城運輸支局の登録印紙販売窓口等で無料でもらえます。
印紙貼付欄に350円分の登録印紙を貼ってください。
間違っても収入印紙を貼らないでください^^;

この手数料納付書が便利なのは、必要書類がざっくり一覧表になっているところ。
これを見れば、およそ何を揃えればいいのかわかります。
手数料納付書(ダウンロード)

車検証

車検証は原本が必要です。
コピーじゃダメです(^_^;)

前住所入りの住民票

正確には「住民票の写し」です。
「住民票」でも問題はありません(^○^)

窓口・郵送請求にかかわらず交付申請をする場合は、必ず「前住所入り」にしてください。
住民票の写し交付請求書・仙台市(ダウンロード)

赤丸部分が該当箇所。
他の市区町村役場でも似た文言があると思いますのでご確認ください。

交付された住民票の中の「前住所」と車検証上の「住所」が一致しているか確認。

もし載っていなかったら、戸籍の附票の取得を検討します。

行政書士のさくまさん

戸籍の附票

前住所入りの住民票を取得してみて大丈夫だった場合はスルーしてください。
本籍地の市区町村で交付を受けますから、遠隔地で窓口に行けない場合は郵送請求になりますね。
手数料はマチマチなのでネットか電話で確認。
現金じゃなくて、郵便局で定額小為替を購入します(1枚につき100円の手数料がかかります)。
戸籍の附票交付請求書・仙台市(ダウンロード)

赤丸部分が該当箇所。
他の市区町村役場でも似た文言があると思いますのでご確認ください。

戸籍の附票

車庫証明

先に説明をした車庫証明になります。
事前に申請・受取を済ませておきましょう(^_^;)

希望番号予約済証

希望番号
どうせなら希望ナンバーにしたいわ~って場合ですね。
事前申込が必須です。

  • ネットからの申込+お振込み+宮城県交通会館での予約済証受取
  • 宮城県交通会館での申込(タッチパネル端末)+支払い+予約済証受取

どちらかになります。
抽選での希望番号申込は申し込んだ週の翌週月曜日が抽選日となっていて、結果はネットで確認できます。
当選が確認できたら窓口で予約済証を受取。
どちらにしても窓口に行くことにはなるので、私は一回で済ませるために窓口申込しかしません(^_^;)

いまはOCR用紙に記入しての申込はしてませんが、必要項目の確認で使用してみてください。
通常希望番号交付手数料2枚4,100円(通常ナンバープレートは2枚1,600円)
希望番号申込書・参考(ダウンロード)

宮城運輸支局へGO

書類が整ったら、平日の昼間に宮城運輸支局へ出向きます。
ナンバープレートの変更を伴うので、自動車とともに。

1番窓口が相談窓口になっています。
不安がある場合は整理券を取って相談しましょう(^_^;)
OKならば登録印紙を購入して、手数料納付書に貼付。
3番窓口に提出です(*^^*)

問題がなければ2番窓口から新車検証が出てきますが、いま付いているナンバープレートの返納を指示されますから自分で取り外して宮城県交通会館の返納窓口へ返納します。
工具(マイナスドライバー、プラスドライバー等)を忘れても貸し出しを受けることができます。
できれば宮城運輸支局に来庁する前にナンバープレートのボルトを確認してください。

  • 錆びている
  • 錆びていて、茶色い筋がダラダラ垂れた跡がある

ボルトが途中で折れる可能性があるので、整備工場さん・ディーラーさんに相談した方が無難です。

封印を取り外している途中で折れちゃうと、
ナンバープレートが取り外せても取り付けができないかも…(・_・;)

行政書士のさくまさん

税申告手続き

変更登録申請で税金はかかりませんが、以後宮城県に自動車税を支払うことになるので報告する感じですね。
こちらの手続きが終わらないと、ナンバープレートの購入ができません。
うまくできてます(^_^;)

ナンバープレートの購入

税申告手続きが終わると、最後にナンバープレートの購入。
事前に希望番号を申込済みの場合は、ココで予約済証を一緒に提出ですね。
交付手数料を支払ったら新しいナンバープレートを渡されます。
また自分で取り付けをして、ボンネットを開けて職員さんが来るのを待ちます。

ボンネットを開けておく意味は、職員さんが目印としているから。
ついでにエンジンルームの車台番号を確認することも(新しい車両だと、運転席周りにあることもあります)
車台番号が確認できれば、あとは後ろのナンバープレートに封印をしてもらって終了。

おつかれさまでした(*^^*)

行政書士のさくまさん

まとめ

かなりざっくりと説明となってしましましたが、いかがでしたでしょうか。
所有権がディーラーになっていたり、譲渡が絡む住所変更だともう少し複雑になってくるので、専門家に依頼したほうがいいかもしれません。

弊所では希望番号申込、車庫証明申請、宮城運輸支局での手続き、出張封印でのナンバープレート交換までワンストップで可能となっております。

「車庫証明は自分で申請するから、他は頼みたい」など部分的なサポートも承ります(*^^*)

行政書士のさくまさん

 

この記事を書いている人 - WRITER -
行政書士の佐久間です。 仙台市・宮城県の車庫証明・名義変更を承ります。 申請・受取はもちろん、書類の作成・承諾書の手配・所在証明の手配・車庫証明の持込等々柔軟に対応しております。 出張封印もできるので、自宅に車を置いたまま名義変更も可能です。 急ぎの案件も得意です!

Copyright© 車庫証明・名義変更サポート@仙台・宮城 , 2024 All Rights Reserved.